毎日フォトストック

写真で積み重ねていくストックフォト副業の日々

PIXTAトップクリエイターの登録枚数を調べてみた!

PIXTAでたくさんの写真や動画を登録して、トップクリエイターを目指すにはどれくらいの枚数が必要なのでしょうか?この記事では、PIXTAで活躍するトップクリエイターたちの登録状況や、成功のポイントを簡単に説明します。
 

トップクリエイターの登録状況

PIXTAで成功しているクリエイターたちが、どんなジャンルで活動しているか、どれくらい登録しているかを調べてみました。

主なジャンルと登録状況

モデル
  • トップクリエイターの約46%(13名)がこのジャンル
  • 写真: 平均89,305枚(多い人で198,603枚、少ない人で18,131枚)
  • 動画: 平均3,389点(多い人で31,375点、少ない人で0点)
ライフスタイル
  • トップの約10%(3名)がこのジャンル
  • 写真: 平均122,751枚(多い人で263,641枚、少ない人で31,551枚)
  • 動画: 平均2,309点(多い人で6,756点、少ない人で32点)
風景
  • トップの約7%(2名)がこのジャンル
  • 写真: 平均105,288枚(多い人で184,726枚、少ない人で25,850枚)
  • 動画: 平均38,047点(多い人で68,028点、少ない人で8,066点)
料理
  • トップの約7%(2名)がこのジャンル
  • 写真: 平均47,217枚(多い人で50,051枚、少ない人で44,382枚)
  • 動画: 平均262点(多い人で524点、少ない人で0点)
イラスト
  • トップの約10%(3名)がこのジャンル
  • 登録数: 平均17,259点(多い人で41,156点、少ない人で1,399点)
 

トップクリエイターを目指すための目標枚数

ジャンルごとに、どれくらいの登録数を目指すべきかをまとめました。

ライフスタイル

  • 多い人で: 263,641枚
  • 平均: 122,751枚
  • 目標: 150,000〜200,000枚

風景

  • 多い人で: 184,726枚
  • 平均: 105,288枚
  • 目標: 120,000〜150,000枚

料理

  • 多い人で: 50,051枚
  • 平均: 47,217枚
  • 目標: 50,000枚
この目標を達成するには、写真をたくさん撮り、効率よく登録することがポイントです。
 

目標を達成するためのペース

トップクリエイターになるための目標枚数として10万枚以上という結果が出ましたが、視点を変えてみましょう。多くのトップクリエイターは10年以上の活動実績を持っています。これを踏まえて、トータルの枚数ではなく、新しい作品をどれだけ定期的にアップロードできるかというペースにフォーカスしてみると、具体的な目標が見えてきます。
  • 1年間: 10,000枚
  • 1ヶ月: 約833枚
  • 1日: 約28枚
このペースを守りながら続ければ、大きな目標も達成できます。
 

モデル撮影以外で活躍しているクリエイター

モデルの写真を撮り続けるには、大都市での活動が有利です。しかし、地方に住んでいる方でも成功しているクリエイターがいます。その中から、モデル撮影以外で成果を出している方々を紹介します。

活躍するクリエイター

  1. freeangleさん(物撮り、人物パーツ)
    • 写真: 78,722枚
    • 動画: 24点
  2. マハロさん(モデル、風景)
    • 写真: 96,708枚
    • 動画: 41点
  3. mitsさん(ライフスタイル)
    • 写真: 263,641枚
    • 動画: 32点
  4. まちゃーさん(風景)
    • 写真: 184,726枚
    • 動画: 8,066点
  5. shige hattoriさん(料理)
    • 写真: 44,382枚
    • 動画: 524点
  6. ささざわさん(料理)
    • 写真: 50,051枚
    • 動画: 0点
  7. ABCさん(風景)
    • 写真: 25,850枚
    • 動画: 68,028点
次回は、目標を達成するための具体的な作業時間の計算や、効率化のアイデアについて解説します。