毎日フォトストック

写真で積み重ねていくストックフォト副業の日々

Photoshop Camera Rawの画像強化によるノイズ除去テスト

最近のPhotoshopに搭載されているノイズ除去機能、すごいですよね。夜景写真も驚くほど綺麗になって、本当に助かっています。

最近では、昼間に撮影した風景写真や、室内でストロボを使って撮った写真にも、すべてノイズ除去をかけるようになりました。

しかし、ふと思ったのです。
最終的にJPEGに変換するのなら、どうせ圧縮でノイズが乗って意味がないのでは?」と。

ということで、以前から気になっていたノイズ除去の効果について、比較テストをしてみました。

比較画像と撮影条件

以下は、昼間に撮影した写真(f8・シャッタースピード1/250秒・ISO100)を拡大表示した比較画像です。

  • 左: ノイズ除去あり → JPEG変換
  • 右: ノイズ除去なし → JPEG変換

左がノイズ除去済み、右がそのまま。けっこう違いが出てます

ノイズ除去の効果は?

ノイズ除去はたしかに効果があるようです。JPEGに変換した後でも、その差は視認できます。

ただし、SNSなどにアップすると再圧縮がかかるため、そこでの違いはほとんど分からなくなってしまいます。

とはいえ、今回の比較でノイズ除去の効果は十分あると感じました。